長引く副鼻腔炎の症状について
40代女性
9月の末に鼻が出るようになりました。咳も出てきたので耳鼻科を受信し、咳止めと痰切り、鼻うがいを処方されました。
その数日後、声が出なくなりそれは1日で軽快したのですが、鼻詰まり、咳が悪化し、頭痛と歯の痛みも出てきたため再度受診(初回受診の1週間後)したところ、レントゲンを撮って副鼻腔炎との診断になりました。
クラリスロマイシンを処方され翌朝から飲み始めたのですがその日の午後に発熱(37度台後半)、発熱外来でコロナとインフルエンザの検査をしましたが陰性でした。
翌朝には平熱になったのですか、午後からまた発熱(37.5度前後)し、またそれ以降ここ4日ほど同じような感じで午後になると発熱します。昨日は微熱だったのでよくなってきたかと思ったのですがまた今日は37度台後半です。
熱の他に、だるさ、頭痛、頬と歯の痛み、鼻詰まり、咳の症状があり横になっていてもあまり休めません。このような状態は副鼻腔炎ではよくある症状なのでしょうか?
処方されたクラリスロマイシン、アンブロキソール、モンテルカスト、デザレックスは服用し、鼻うがいも一日に何回かしていますが、なかなか改善されず副鼻腔炎になったのが初めてなので戸惑っています。
少しでも症状を和らげ回復を早めるために日々の過ごし方で気をつけることなどありましたらアドバイスいただけますと幸いです。また、2週間分のクラリスロマイシンを処方されましたが、2週間を待たずに再診したほうがよい症状の目安なども教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
回答済み