相談詳細
11歳娘の肝臓腫瘍
10代女性

※添付画像は投稿者ご本人と医師のみ参照可能です
ご相談ありがとうございます。 おそらく今回の肝臓の腫瘍は腹痛とは関係なく、画像の検査で偶然見つかったものではないかと思います。以前からあったものかもしれません。 3ヶ月の間に急激に大きくなる可能性は低いと思います。もし大きくなっていればMRIの検査で、腫瘍が見つかっているはずです。見つからないということは大きくなっていないことを表しています。 この期間の間にご家族で肝臓の病気や腫瘍がある方がいないかを探しておきましょう。いなければ一安心です。 お子さんには今回のことの影響ができる限り出ないように生活させてあげて欲しいなと思います。 骨髄検査も肝臓の腫瘍とは関係ない検査かもしれません。悪い所見がない中で行えばお子さんが痛い思いをするだけになってしまいます。 親御さんの立場は苦しく、ご不安と思いますが、ご不安から動きすぎないことが大切なのではないかと思います。 少しでも参考になれば幸いです。
2023年02月03日 00時30分
参考になりましたか?
ハートを贈り=Dr. NK=子どもの心の相談室先生を
サポートしよう!
•小児の心身症
•発達相談
•病気をもつお子さん,きょうだい,ご両親のメンタルサポート
•虐待に陥ってしまった場合を含む子育て相談
です.
【公認心理師】の資格も保有してます.
3次救急を行っている当直医としても働いています.
お産の立ち会いにおける新生児の蘇生, けいれん, 呼吸器感染症, 喘息, 胃腸炎の対応なども行っています.
気軽にご相談ください☆